スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年07月29日

天空の道



いよいよ来月2日から基礎訓練実践演習コース「太陽光発電システム科」
の講義が本格的に始まります。

内容は太陽光発電システム演習と強化ガイダンス

太陽光発電システム演習はこれまで二か月間の講義の復習も含めて企画
から工事完了まで

強化ガイダンスは受講生の皆さんの意見をお聞きしながら興味のある所
や足りなかった所をワークショップを取り入れながら進めたいと思って
います。

なにぶん初めての本格的な講師
あまり気負いすぎてガチガチにならないように楽しく精一杯頑張ります。

写真は先週日曜日にバイクツーリングで訪れた 通称「天空の道」です。
素晴らしい景色でした。  

Posted by 平澤昭則 at 20:38Comments(0)太陽光発電システム科

2011年06月19日

ハウステンボスへ行ってきました



先週金曜日は訓練基金「太陽光発電システム科」の初講義で

ハウステンボスと長崎県環境保健研究センターへ太陽光発電設備の見学へ出向い
てきました。

先ずはハウステンボス技術センターの方に概要をお聞きしてエネルギーセンター
にある電力監視室へ



ここでは太陽光発電をはじめ使用電力の監視や、夏場電力負荷が高くなればガス
を燃料とする発電機による発電等、ハウステンボスの中枢を担う場所

なかなか普通入れる場所ではないので参加された皆さんもいろいろと質問をされ
ていました。
ちなみに本日の発電量は900kW中31kW
雨の日は厳しいですね

その後はエネルギーセンターの屋上へあがり実際の太陽電池を確認



屋上に100kWの設備が設置されています。
ここまで大規模な太陽光発電を間近で見る機会はあまりありませんのでシステム
や構成のお話をしましたが、皆さんからの質問は
太陽電池は一枚いくらするのか?
ここの設備はいくらかかったのか?
と金額の事が気になるようでした。

その後はハウステンボスを後にして長崎県健康保険研究センターへ

初めにセンターの方から施設の概要をお聞きしましたが
もともと細菌等の検査を行う衛生研究所として発足し
その後は衛生公害研究所を経て
現在の長崎県環境保健研究センターになったそうで時代の変化とニーズに合わせて
取り組みも大きく変わるそうです。



ここでは地上に設置してある10kW設備を見学
ハウステンボスと違い構成がシンプルなので非常に説明し易く、エントランスに表
示装置もありましたので皆さんわかり易かったのではないでしょうか。

ここでは合わせて屋上緑化や壁面緑化も見学させて頂きましたが金額を聞いて少し
びっくり



太陽光発電もまだまだ高いですがそれ以上に高く感じます。

今回は2箇所を見学しましたが、実はどちらの案件も計画だけ携わった案件で完成
してからは初めて見る事が出来たので生徒の皆さん以上に楽しめました。

次回は7月中旬の施工現場見学

もう少しわかりやすく説明できるようにしっかりとした資料を作りたいと思います。  

Posted by 平澤昭則 at 21:44Comments(2)太陽光発電システム科

2011年06月01日

太陽光発電システム科開校式


本日は所属している
NPO法人環境カウンセリング協会長崎が主催する
基礎訓練実践演習コース
「太陽光発電システム科」の開校式に参加してきました。

基礎訓練コースと言うのはハローワークが実施している
職業訓練の一つでここで3ヶ月間 太陽光発電システムの
事を学んで新しい仕事に生かして頂くものです。

私の担当は現場見学、太陽光発電システム演習と強化ガ
イダンスの48時間。
まわりは大学教授初め素晴らしい講師の方々の中、どこ
までお役に立てるかわかりませんが精一杯頑張りたいと
思います。
  

Posted by 平澤昭則 at 15:45Comments(2)太陽光発電システム科